- 活動報告
- 2025年8月18日
大道芸の繁忙期、お盆シーズン完走!各所の御礼と活動報告まとめ
大道芸の繁忙期のひとつ、お盆シーズンを無事に完走できました。 この記事ではお盆の大道芸の総括と御礼を書きました。 ……
2025年8月1日(金)、2日(土)と開催された毎年夏の恒例イベント、
玉川学園南口商店会夏祭り2025
にて、大道芸の企画で参加させていただきました。
今年も熱い2日間で、多くのお客様にお楽しみいただくことができました。
今年の玉川学園南口商店会夏祭りも大盛況でした!
出店者さんも例年に増して応募が多かったようです。
毎年恒例の「町田琉」さんや「ご隠居ーず」さんの桶太鼓の練り歩き。
太鼓の音が心臓に響く感覚が夏をさらに感じさせてくれますね。
大道芸の企画で参加させていただいて、今年で4年目になるでしょうか。
現場に立ってるだけで、
「大道芸の人だ!」
とお声掛けかけていただくことが多くて驚き!
だいぶ馴染んできたみたいです^^
初日はあいにくのお天気。
台風直撃の予報だったので、大道芸の企画内容を縮小して開催。
お祭り始まる直前まで大粒の雨でしたが、
始まりに合わせて雨も上がり、例年通りの熱気あるお祭りが始まりました。
毎年お祭りの出店者さんが増えているとのことで、大道芸の環境も毎年変わります。
今年はお隣の出店さんが大人気!
行列がこちらまで伸びていたので、
初日は極小サイズで少しだけバルーンプレゼント。
お客様にお楽しみいただくことができました^^
2日目は初日の状況を運営さんと話して、場所を移動。
ユニットも一緒にやってるぽんさんがガッツリ大道芸できるように場所を整えました。
おかげさまで、彼のお祭り・商店街系イベントに強いという相性もあり、
大盛況!!
夜のメインステージもぽんさんに頼んだんですが、こちらはもはやライブ会場!
例年以上に盛り上がりました。
ありがとね〜^^
終了後、お世話になっているママさんと来年の打ち合わせ。
合わせて、ママさん、商店会さんがこの玉川学園南口商店会夏祭りへの想いを伺いました。
「子ども達にお祭りの思い出をプレゼントしたい。」
その点で、大道芸が子ども達に楽しんでもらえるコンテンツとして頼もしいというお話を伺いました。
嬉しいですね。
僕自身、子ども達にこの大道芸でしか味わえない体験を届けたいという想いもあります。
来年のお祭りの打ち合わせもさせていただいて、より玉川学園南口商店会さんのお気持ちに応えられるようなものを届けていければと思います。
来年もがんばるぞー!
イベント出演のご依頼、お見積もりや資料請求等、
まずはお気軽にご相談ください!
確認後、すぐにお返事いたします。
一緒に楽しい時間を作れたら嬉しいです^^